2002年度ファイナル

2002年12月28日
2002年度最後の現場活動をしてきました

渋谷にて相方の代理のぜんちゃんと合流
渋谷のハロショに行きました(w
渋谷は初めてですが約2年ぶりにハロショへ行きました
前日にソロ時計を頼んでたし写真も新作が出れば
買ってもらってたんで行く意味はなかったんですがね(w
でも1麻衣持ってなかったんで購入しました^^

ちゃむ、みきてぃの写真で欲しいな〜とか思ったけど
キリがなくなるので回避しました
キリがないのは1人だけでいいです

その後マック行ってAXへ
とりあえずグッズが何出てるか確認
記念にカレンダー仕様のパンフを購入しました
スタッフが入場の説明をしてたんで聞いたら

「Aの1番からご入場して頂きます」

えっ

まぢっすか〜

FC枠ないの

じゃあ400番目に入場じゃん!!

ってことで急いでコインロッカーへ行き軽装備に

そして入場

左端なら3列目くらいだったんで
ぜんちゃんにどうする?と聞いたら

「中央に行こう」

ってことで中央で待機してました
だいたい10列目くらいでした

18時になり、前座の『ロードオブメジャー』が登場
知らんよとか思ってたら結構熱かったです
生バンドってのもありましたが
ですがこの時ちょっと事件が
我の隣を駆け抜けるように割り込んできた
カップルがいたんです
その瞬間、スイッチが入りキレそうになった瞬間
ぜんちゃんに止められました
止めてくれてありがとね(w
まだ1礼しながらなら100歩譲って許すけど
走りぬけはレッドカードだゴルァ〜

話を戻して2曲目の「大切なもの」は知ってたんで
結構ノリノリでした、最後に来年発売の新曲を歌って
去っていきました
MCも結構おもしろくて楽しんでました
何気に腕まくりしてたしね(w

そしてほぼ時間通りの18:30に

DAIライブスタート

伴ちゃんキタ━━(゜∀゜)━━!!!!

をい

をいをい

押すな〜

ほぼ中央5列目まで流されました

              ○伴ちゃん
−−−−−−−−−−−−−−−−
               |
   →   →       |
         ●我    |
   ↑     −−−−−−−

矢印は流れ

後ろからの押しを避けるために柵を背にしたんですが
これが大失敗(^^;
皆、当たり前のように伴ちゃん目指してるんで
中央に集まるわけです
だから柵を背にしてた我は前からの圧力で
背中を反った状態での参戦で辛かったです(^^;
ぜんちゃんとはぐれたな〜っと思ってたら
隣にいたのはびっくりで(w

曲は知ってても曲名は出てこないんで(^^;
セットリストは書けないんですが・・・
簡略化すればベストと4麻衣目のアルバムからの曲
でした<セットリスト

『under the sun』等はノリノリでした
dreamの時は苦労したけど今回は早くポジションを
確保できたのでその点は良かったんですが
DAIファンのノリに最初ついていけませんでした(^^;

4曲目あたりの『陽のあたる坂道』から
バラード系に突入したんですが
ふと思い出しました

「早く『Our Time』になってほしかった」

dreamライブにて麻衣サイドにいたどり友の台詞です
どりヲタにしかわからないんで翻訳すると

バラード系は動かないからノリのいい曲になって
ポジションを変えたいって意味です(謎

我は反った状態が続いて苦しんでたんで(^^;

『Desire』

DAIを知ったのがこの曲からなんで結構好きな曲なんですが
叫んでないとはいえPPPHやってる阿呆がいました
違うだろっと声を大にして言いたい

真実の詩やあいのうた等はずっと聞き入ってました

MC
これがまたサイコーでした
とくにRyoさんが

納会のネタになりまして
avexの本社でも昨日あったとか
就職したことがないから納会に参加したことが
ないとか話しててですね

や っ て く れ ま し た

「納会ののうってにんべんに内じゃん」

!?

えっ

いとへんでしょう

会場から一斉につっこみが(w

「こんな所で落ちをつけるつもりはなかった」

っと言ってました^^

来年の抱負を言ってたんですが
伴ちゃんもRyoさんも1は健康だそうです

2、3等は忘れましたが
伴ちゃんはボーリングでスコアを100以上
出せるようにしたいと言ってました

っでここでボーリングネタに入りまして〜
バンドのメンバー等とボーリング大会をやったり
してるらしいんですが〜

ある時、Ryoさんが絶好調でマネージャーさんと
組んだときの大会でとんでもないことが起きたそうです
Ryoさんがストライクやスペアを連発しても
マネージャーさんがガーター連発で最下位だったそうです
っでその時のマネージャーさんのスコアが

25だったそうです(w

だからマネージャーさんが100以上出せるように
願ってるらしいです(w

迷ったらダメね

伴「今日は12/28ですが、誕生日の人はいますか?」

うわ〜昨日だよ、昨日と叫ぼうかな〜っと迷ってたら
誕生日の人がいたんで止めました

伴ちゃんにも祝ってもらえば良かったな〜
っとちょっと後悔
ぜんちゃに祝ってもらっても嬉しくありませんので(w

後半戦は
『遠くまで』がとにかく熱かったです^^

見失って〜♪

バンド紹介もなかなか熱かったです
1人短いですが1曲歌ってたんで^^
手品を披露もありましたがね
タネはバレバレでしたが(w

あと歌ったのを覚えてるのは
『We are』と『冒険者たち』くらいです
アンコールの時にですね
ちょっとやな思いをしました
前にいた女がですね
我の後ろに移動しだして跳びて〜よ
と言って後ろに下がっていったやつらと共に
消えていったんですが〜

押されるのが嫌なら前線に来るじゃね〜ゴルァ

アンコールは2曲で
ラストは『Week!』でした
ここで我のために?
ってちょこっと思ったり(w

最後に挨拶があって
段差があるのでちょっと違いますが
最前のファンとハイタッチして去って行きました
とどかないのにタッチしてもらおうとしてた
ぜんちゃんにはもちろんつっこみを入れときました

本人曰く「いやいや、そんなことしてませんよ〜」

しっかりと前に出てました(w

ライブ後はMCのネタになった
109のヴィジョンのアルバムのジャケを
確認して帰宅しました

ぜんちゃん代理ご苦労さまでした
何気に結構ノリノリだったよ
ちゃんと悪あがきを忘れないように(w

今回学んだこと
遊びのライブで前線に行くな
柵を背にする時は注意
前が女性の場合は注意:背が高い人なら問題ないですが髪が顔にかかります(^^;
後、爪でひっかかれるので擦り傷に注意(^^;

やっぱり生バンドは良いですね^^
機会があればまた参戦したいです
ってかリベンジして〜(w

長々となりここまで超大作になるとは思いませんでしたが(w
最後まで読んでくれた方お疲れ様でした
これでも省略した方です(w

最後に

やっぱり、伴ちゃんは年下に見えね〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索